令和7年5月25日(日曜日)
「芭蕉ゆかりの地 千住宿をめぐる」
20250525歴史散歩5月分ちらし
集合:13時30分:JR常磐線南千住駅
解散:16時00分:JR常磐線北千住駅(予定)
受付:当日集合場所にて
会費:一般:500円(資料・保険代として)
   会員:無料
※お申し込みは直接集合場所で承ります。
※広報まつど5月1日号「ユーカリひろば」掲載。

6月、7月のご案内です。

◇6月22日(日曜日)講演会
パートナー講座:松戸市立博物館学芸員:林幸太郎氏
「松戸市の100年をふりかえる」
ことしは昭和100年、松戸市の100年のあゆみを写真でふりかえります。
20250622パートナー講座B案
会場:松戸市民会館202会議室
時間:13時30分〜16時(予定)
参加費:無料
※お申し込みは直接会場で承ります。
※「広報まつど」6月1日号掲載予定。

◇7月13日(日曜日)公開勉強会
「夏の博覧会の夜 戦争とプロパガンダ」
中原中也「夏の夜の博覧会は、かなしからずや」読み解きます。
20250713勉強会ちらし
会場:松戸市民会館202会議室
時間:13時30分〜16時(予定)
参加費:無料
※お申し込みは直接会場で承ります。
※「広報まつど」6月1日号掲載予定。

みなさまのご参加をお待ちしております。
お問い合わせは下記の電話あるいはメールにてご連絡ください。
松戸史談会:古木:090-8818-7761
info@matsudoshidankai.net