20130421soukai01
4月21日(日)雨と風の、あいにくの空模様でしたが、
馬橋市民センターにて平成25年度「松戸史談会定例総会」を開催いたしました。
ご参加いただきました会員の皆様、お疲れさまでした。

10時30分より「定例総会」として、平成24年度の事業報告、会計報告、
平成25年度の事業計画、予算計画など、ご承認いただきました。
20130421soukai02
13時より「講演」として、会員でもある岡隆雄氏を講師に招き、
「五街道分間延絵図と松井天山鳥瞰図」
について講演をいただきました。

所蔵される絵図・鳥瞰図を、プロジェクターで見ながら、
その詳細を解説頂き、その時代の人々の暮らしに思いを馳せる、
大変充実した講演となりました。ありがとうございました。
あらためて御礼申し上げます。

以上簡単ではありますが、
「定例総会」のご報告とさせていただきます。

さて、次回の歴史散歩は、
5月12日(日曜日)「鮮魚街道を歩く」です。
歩く距離はおよそ13kmほどになります。
また、昼食をご用意ください。

10時00分JR成田線布佐駅集合です。

電車は下記の時刻をご参考にして下さい。

松戸駅発:09時01分
我孫子駅:乗換
我孫子駅発:09時17分
布佐駅着:09時32分

参加費:一般300円(資料・保険代として)
    会員無料

※お申し込みは直接集合場所で承ります。 

皆様のご参加をお待ちしております。

お問い合わせは下記のメールにご連絡ください。

info@matsudoshidankai.net