
4月14日(日曜日)歴史散歩「水戸街道(間の宿)馬橋を歩く」を行いました。
65名の皆様にご参加いただきました。
65名の皆様にご参加いただきました。
ご参加の皆様お疲れ様でした。
松戸宿と小金宿の間に位置する馬橋の町並探訪から、
子安神社、長聖寺、金谷寺まで足を伸ばし、万満寺へと巡ってまいりました。
子安神社、長聖寺、金谷寺まで足を伸ばし、万満寺へと巡ってまいりました。
八ヶ崎さくら通りは、すっかり葉桜でしたが、春の1日を満喫することができました。

次回の歴史散歩は、
5月12日(日曜日)「鮮魚街道を歩く」を行います。
5月12日(日曜日)「鮮魚街道を歩く」を行います。
歩く距離はおよそ13kmほどになります。
また、昼食をご用意ください。
10時00分JR成田線布佐駅集合です。
電車は下記の時刻をご参考にして下さい。
松戸駅発:09時01分
我孫子駅:乗換
我孫子駅発:09時17分
布佐駅着:09時32分
参加費:一般300円(資料・保険代として)
会員無料
※お申し込みは直接集合場所で承ります。
※お申し込みは直接集合場所で承ります。
詳しくは改めてご連絡いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせは下記のメールにご連絡ください。
info@matsudoshidankai.net
コメント