松戸史談会

ご一緒に地域の史跡や文化財に触れ、歴史を学び、故郷「松戸」を発見しませんか?

松戸史談会 イメージ画像

2025年04月

令和7年4月27日(日曜日)松戸市民会館202会議室において、令和7度「松戸史談会定例総会」を開催いたしました。ご参加いただきましたみなさんお疲れさまでした。13時30分より「定例総会」を開催、令和6年度の事業・会計報告、令和7年度の事業・予算計画、「松戸史談65号」の原
『定例総会のご報告』の画像

◆定例総会およびプレゼンテーション令和7年4月27日(日曜日)定例総会提案「令和7年度松戸史談会の目指すもの」会場:松戸市民会館202会議室受付:13時00分開会:13時30分閉会:16時00分(予定)※会員のみなさんのご参加をも待ちしております。※入会希望のみなさんのご参
『総会のご案内』の画像

令和7年4月6日(日曜日)「松戸競馬場跡をめぐる」を実施しました。松戸駅から徒歩10分、相模台にはかつて松戸競馬場がありました。松戸競馬場は、陸軍工兵学校となり、戦後は千葉大学工学部に、そして現在では、相模台小学校、松戸第一中学校、そして聖徳大学になりました。
『歴史散歩のご報告』の画像

↑このページのトップヘ