
昨日(平成29年3月26日:日曜日)、
歴史散歩「小金牧の野馬の捕込(国指定史跡)など初富地域を歩く」を実施しました。
雨天にもかかわらず、
ご参加いただいきありがとうございました。
小金牧の野馬の捕込、
桜が咲き始めた貝殻山公園、
鎌ケ谷市郷土資料館などを見学しました。
是非、足をお運び下さいますようお願い申し上げます。
■歴史散歩
「江戸城の天守台・大奥・松の廊下と
千鳥ヶ淵戦没者墓苑等を訪ねる」
日時:4月9日(日曜日)13時30分〜16時30分
集合:営団地下鉄千代田線大手町駅C10出口
解散:営団地下鉄半蔵門線半蔵門駅(予定)
案内:松田孝史
参加費:一般・300円(資料・保険代として)
会員・無料
※お申し込みは直接集合場所で承ります。
詳細は広報まつど4月1日号に掲載
■松戸史談会総会と講演会
日時:4月23日(日曜日)13時〜16時
場所:松戸市民会館1階101会議室
総 会:13時〜14時
平成28年度事業・決算報告及び平成29年度事業・予算計画
講演会:14時〜16時
「年貢の通り道利根川」講師:岡隆夫氏(会員)
■歴史散歩(予定)
「松戸宿と河岸をめぐる」
日時:5月21日(日曜日)13時30分〜16時30分
集合:JR常磐線松戸駅西口
解散:JR常磐線松戸駅西口
案内:古木 均
参加費:一般・300円(資料・保険代として)
会員・無料
※お申し込みは直接集合場所で承ります。
詳細は広報まつど5月1日号に掲載(予定)
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせは下記のメールにご連絡ください。
info@matsudoshidankai.net
コメント