松戸史談会

ご一緒に地域の史跡や文化財に触れ、歴史を学び、故郷「松戸」を発見しませんか?

松戸史談会 イメージ画像

更新情報

さる5月14日(日曜日)歴史散歩、「江戸城跡とその周辺の史跡をめぐる」を実施しました。6年ぶりの江戸城訪問となりました。ご参加のみなさん、お疲れさまでした。さて、6月は松戸市のパートナー講座を計画しております。■6月14日(水曜日)講演会松戸市パートナー講座「森
『歴史散歩のご報告』の画像

「江戸城跡とその周辺の史跡をめぐる」令和5年5月14日(日曜日)集合:13時30分:東京メトロ大手町C10出口解散:16時(予定):東京メトロ九段下駅参加費:一般・300円(資料・保険代として)会員:無料担当:千代田光雄氏※お申し込みは直接集合場所で承ります。「広報まつ
『歴史散歩のご案内』の画像

令和5年4月23日(日曜日)、令和5度「松戸史談会総会」にてご紹介しました、「松戸史談原稿用紙」をアップロードしましたので、ダウンロードいただきご活用いただきますようご案内します。下記のリンクをクリックして下さい。Dropboxが開きますので左上のタグ「ダウンロード」
『「松戸史談原稿用紙」について』の画像

令和5年4月23日(日曜日)松戸市民会館202会議室にて、令和5度「松戸史談会総会」を開催いたしました。ご参加いただきました、みなさんお疲れさまでした。13時30分より「定例総会」を開催、令和4年度の事業・会計報告、令和5年度の事業・予算計画、「松戸史談63号」の原稿募集
『定例総会のご報告』の画像

さる4月2日(日曜日)歴史散歩、「お花見・根木内歴史公園」を実施しました。今年は桜の開花が早く、葉桜にならないかと心配しましたが、なんとか「お花見」に間にあったようです。ご参加のみなさん、ありがとうございました。さて、4月は定期総会予定しております。■4月23
『歴史散歩のご報告』の画像

↑このページのトップヘ